本当は

おすすめの記事

ニードルタティングレースにご興味のお持ちの皆様、すでにニードルタティングレースの魅力におはまりの方々。

いつも沢山の方のこちらの協会までご来店ありがとうございます〜( ´ ▽ ` )

前回の私の投稿をお読みになった生徒さんからご心配のお声がありました。

なんか、ちょっと内容がこわい〜、初めて読んでる人は怖いかも〜とね。

その生徒さんは私の大好きな生徒さんです。私の事を心配の上、アドバイスを下さったと思います。本当にありがたい〜♡

やんわりと優しく、親切な言葉や文章を選んで書く事が、わざわざこちらまでいらっしゃった方々には良いイメージを与える事は、私もよく分かります。

日本語の表現に限られてる私にとっては、素直な私の気持ちをそのまま文章にすれば大丈夫だと思いました。

もし、不愉快な気持ちをさせてしまったらごめんなさい。

元々私にとってニードルタティングレースは楽しくてたまらない手芸でして、それを知らない人に伝えて、一緒にワイワイと純粋な仲間の集まりにしたいなと思っての協会の始まりでした。

気がつくと、ニードルタティングレースを楽しむ目的ではない人がチラホラ現れては、私の心の端こで何かを叫んでいることに気が付きました。

こちらは純粋にニードルタティングレースを楽しむための協会です。それ以外は何もありません。

なので、この協会をより大きくしたいとか、発展のために仕方なく卑怯な方法を使いとか…

そんなの要らないです。

ニードルタティングレースを知って欲しくて始まった協会ですが、中々忙しくて更新が出来ない事、こちらを訪問する方々に申し訳ございません。

本当は

編み方、裏技の動画を作って載せたかったのですが、レッスンのために遠いところからわざわざいらっしゃる方が続く限り、会員の反対もあり難しいです。

私が本格的にニードルタティングレースを始まる、知名度の低い時と比べて、今は全国的にレッスンや講師が増えてるし、メジャーな本を出してる人もいて、それはそれはもうとっても嬉しいです。

この調子でニードルタティングレースがより広めていけるように一層頑張りたいと思います‼️

ヴォーグ学園が始まります。いつものレッスンと同じお一人お一人に細かい作り方、楽しさを教えて行きます。

引き続きの皆様をご応援、どうぞよろしくお願いします〜╰(*´︶`*)╯♡

 

ピックアップ記事

関連記事一覧