2025新年が明けましたー
皆様〜! 2025年、新年明けましておめでとうございます! 昨年は大変お世話になりました。 未熟な私でしたが背いっぱい頑張って作った、ニードルタティン...
ここにブログアーカイブページの説明文が入ります。フォントサイズ、フォント色、ドロップシャドウの設定が可能です。
皆様〜! 2025年、新年明けましておめでとうございます! 昨年は大変お世話になりました。 未熟な私でしたが背いっぱい頑張って作った、ニードルタティン...
あっという間にもう2024年は数時間で終わろうとしてます。 皆さんにとっての2024年はいかがでしたでしょうか。 私にとっての2024年はそれはもうニ...
毎日暑いなと思っていたら、ふっと気がつくと朝晩涼しくなって… もう秋か〜🍂🍂🍂 と言う間に寒い冬がそこで待ってるのよね〜❄️❄️❄️ 今年はニードルタ...
YouTubeライブでご紹介した外国産の糊ですが、YouTubeにリンクがないとのお話を聞いてたのでこちらに貼っときますね〜 アマゾンで買える糊はこち...
暑かった〜(^◇^;) 展示会が始まったどたん、強烈な暑さも始まったのは運命?でしょうか。地球は自分中心に回ると思う人…そんな人間になった瞬間でした...
長い期間に展示会を開催した理由としては日にちが合わない方々でも何とかご都合が合えばとの思いからもうけられてますが、第2弾まで本当に沢山の方々がいらっし...
いやいや〜 毎日暑い中、展示会まで足を運んで頂いた沢山の方々、本当に本当にありがとうございました〜!(*≧∀≦*) 展示会が始めたとたん!なにゆえ猛烈...
出版記念のワンデーレッスンは何ヶ所に分けて行いました。 ヴォーグ学園東京校でのワンデーレッスンの時は、参加者全員の方の人柄でとても楽しいレッスンでした...
Instagramで先に投稿しましたが、こちらでもご紹介させて頂きます。 『はじめてでもきれいにできるニードルタティングレース』の本に載せてあるピンク...
2024年7月5日からの第2回ニードルタティングレースの展示会の詳しい日程のお知らせです。 皆さんがご都合の良い日に、そして2度3度も何回でも来られま...