アメリカのニードルタティングレース 2018.10.27 作品紹介 タティングレースの糸針などで有名なHandy Hands社の社長バーバラさんが来日しまして 10月3日、自由が丘にあるタティングレースの専門店のアピューで、ニードルタティングレースの講習会が行われました。 講師はもちろんバーバラさんです。 初心者と経験者で分かれての講習会でした。 時間は2時間。 英語が出来る先生方もボランティアでいらしてくださいました。 参加者達は緊張しながら講習会はスタート。 恐れ入りますが、バーバラさんを少しご紹介させていただきます。 実際のお年よりは10歳くらいお若く見えました。本当に。 性格は大らかでサバサバなさった明るくてとっても素敵な方でした。 シャトルタティングは出来ないけどニードルタティングをおやりになられて今年で22年目になるんだそうです。 写真のお若い方は親戚の方です。もしかして次の社長様??? これ以上は個人情報になるのでこの辺で… 初心者のためにバーバラさんは絵のカードをご用意しました。 ダブルステッチとピコットで小さな花を編みカードにのりでくっつけました。 こちらはバーバラさんのご用意したサンプルです。 経験者には雪の結晶にチャレンジしてみました。 以前紹介した編み方で、針に通った糸をなるべく短く使うやり方(私の本の基本の編み方)で編みました。 バーバラさんも多く使う編み方だとおしゃいましたね。 バーバラさんのご本にも私の本にも糸の使い方に分けて編み方の説明はそれぞれありますが、 やはり、あまりにも長く糸を出しパなしにするのは大変な事になるのでニードルならではの編み方で楽しむことが一番だということになります。 経験者は2時間で完成した方もいらっしゃいました。 バーバラさんの作品を拝見させていただきました。 アメリカでは完成したキルトに刺繡やニードルタティング、他のステッチをして楽しむのがポピュラーだそうです。 バーバラさんは、複雑なモチーフを大きく作るよりは、すぐに楽しめる簡単なモチーフが好きなんだとおしゃいました。 作品を拝見させて頂くアメリカ人の大らかな性格がわかります。 ニードルタティングだけの作品はなかったですね~ キルトと刺繡はバーバラさんが忙しい関係で他の方々がお作りになって ニードルタティングだけお作りになられたそうです。 バーバラさんのサポートをしながら たまには私も大らかな作品を作りたいなと思いました。 チェインが、リングがきれいに仕上がらなくても、まっ、いいか~と気にしないでただただ楽しみたい! 人より違う物を作りたいと自分自身にプレッシャーをかけすぎったのではないかと思いました。 難しいところですが、楽しみながら自分らしくへと進んでみましょう~! 皆さんも自分らしい作品にドン~ドン~チャレンジなさってくださいね!! 燃え尽きはだめですよ~ 一番危ないです。 講習会の後はバーバラさん、先生達とお食事をしながら色んなお話で盛り上がりました。 お別れはアメリカ式のハグで~♡ 皆さんは来年のホビーショーのアピューのお店で会えるかも~ かもですよ~(>o<) Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 作品紹介 ピックアップ記事 生徒さんの声 康本園美さん 2018.03.13生徒さんの声 生徒さんの声 渡辺久美さん 2018.03.13生徒さんの声 生徒さんの声 柿内じゅん子さん 2018.03.13生徒さんの声 作品紹介 新刊のP32の赤いブローチについて 2019.03.03作品紹介 作品紹介 皆様へ感謝の気持ちでいっぱいです! 2018.04.30作品紹介 作品紹介 偶然の出来事から始まったロングピコット 2019.02.21作品紹介 おすすめの記事 ニードルタティングレース展示会のお知らせ 2020.08.06おすすめの記事, 作品紹介 お知らせ ~仲間募集とワンデーレッスンのお知らせ、そして大事なお話~ 2021.07.30お知らせ, 作品紹介 作品紹介 ニードルタティングレース作品3 2018.03.13作品紹介 おすすめの記事 ヴォーク学園のワンデーレッスン 2022.02.13おすすめの記事, 作品紹介 おすすめの記事 本当は 2019.09.28おすすめの記事, お知らせ, ニードルタティングの色々, ニードルタティングレースの今, 作品紹介 作品紹介 ニードルタティングレース作品2 2018.03.13作品紹介 関連記事一覧 作品紹介 新刊のP32の赤いブローチについて 2019.03.03 作品紹介 お世話になりました~! 2018.04.30 おすすめの記事 ヴォーグ学園定期講習決定について&中国上海講習 2019.07.07 おすすめの記事 ニードルタティングレースをやってみようか〜! 2022.09.06 お知らせ 2022明けましておめでとうございます! 2022.01.28 おすすめの記事 ホビーショーの後... 2019.05.31 作品紹介 新年、あけましておめでとうございます〜! 2021.01.02 おすすめの記事 本当は 2019.09.28 お知らせ 盛本先生と 2018.04.16 作品紹介 ニードルタティングレースの仲間♡ 2022.07.06 作品紹介 好きな数だけ~ネックレス 2018.05.18 作品紹介 ホビーショー&ご報告 2019.04.24